夫婦別姓選択制実現協議会

24 4月, 2008

声(12)

Posted by: admin In: 協議会に寄せられた声 ()

夫婦別姓制度を待って、もう何年経つのでしょう?
主人に私の姓になってくれと頼んだら「仕事上で・・・・他でもナントカカントカ無理」とのことだったので、「私も同じ理由で無理」ということで始まった夫婦別姓。
やはり姓とは選択できる余地をもってしかるべきだと思います。
アイデンテティーの問題もありますし。
年金だって結婚後にどうのこうの・・とかなってますよね?住所と名前がちがったら別人になってしまいますからね。
子どもを生むにあたっては非常に悩みましたが、2人とも小学5年・3年になりました。夫婦の姓がちがうことについては、子どもたちから質問を受けたことはありません。保育園で離婚したりしている家庭が多く子供同士で話合ったようで、弟「ウチって離婚しての?」兄「いや離婚してると一緒に住んでないよ」と会話したことはありますが。
現在では家庭裁判所に申し出たりいろいろなことをしないと子どもの性は母親の姓になります。
やっかいなこととしては、
①認知届を出す(出産前に役所にいったら、「アナタ日本人?って聞かれ、日本人だったら体内認知じゃなくても良いんだよ」と言われました。
②産院(日赤系)で産後数日後にカウンセリング室に呼ばれて、カウンセラーに今後どうするのか?(シングルマザーだと思われた)と聞かれ、夫婦別姓のことを話すと実は自分もと言って、逆にいろいろ聞かれました。(笑)
2人目の時も同じ産院だったので、また呼ばれてそのカウンセラーと雑談しました。
③子どもを主人の社会保険に加入させようとして・・・。
その健康保険組合の担当者が「妾の子を加入させるわけにはいかない」と言ったらしい。(認知しててもダメなんですね)が、主人の会社の女性担当者が押し切ってくれました。
④小学校の児童調査票に毎回「こういう理由で別姓です。入籍未届けなだけで、ごく普通の夫婦です」と書く近頃は先生も驚かないですが。
⑤主人の生命保険・私の生命保険の死亡保険金受取人にお互いがなるのにえらい苦労しました。が、なれました。
⑥住民票に「妻(未届け)」「夫(未届け)」となっている。
⑦子どもが0歳児で保育園に入れた時(私も正社員でフルタイムで働いてます)
「おたくは未入籍だからね」と言われた。
役所は「未入籍だろうとお二人合算の収入で保育料を決定します」だっていうのに。
税制上も全くメリットありません。
もちろん2人で働いていれば、手当てなどもらえません。
ですが、
携帯電話・スポーツクラブの家族割引にも入れるし、10年以上前と時代は変わってきているな、と感じます。
今更ですが、早く結婚式をあげさせてください。
今の私って演歌調に言うと「内縁の妻」?
すごいネガティヴで暗い響きです。
親戚には「相手の籍に入れてもらえないの?」なあんて私の母親に言ったらしです。
改正自体に時間がかかりすぎですね。
自民党の反対しているおっさんたちに直接私が話して諭したいくらいです。
夫婦2人で税金払って、なおかつ2人子どもつくって世の中に貢献しているのに、これくらいのこと、聞いてくれてもいいでしょってカンジです。

【東京都足立区在住・42歳・会社員・女性】

Comments are closed.

別姓法制化を待ち望むみなさんへ

夫婦別姓を選択できるようになる制度ができるのを待ってるのに、何故できないの? そんな疑問を持つことありませんか?

夫婦別姓の制度を待っているけど、黙っていてもそのうちできるだろう・・・そんな風に考えていませんか?

黙っていても制度が自然にできることはありません。実際の法律を作るのは国会議員です。国会議員は国民の代表ですが、国会議員は国民からの要望や圧力がなければ動きません。

私たちは夫婦別姓制度の実現を本気で望んでいる人が集まって作った団体です。制度の実現のために私たちの声を国会議員に伝えようと精一杯頑張っています。

夫婦別姓制度の実現を望む方、私たちと一緒に法案実現のため努力してみませんか?

当サイトの内容の転載・引用ご希望の方は、サイト管理者にお問合せの上お使い下さい。なお、本サイトの趣旨にそぐわないサイトでの転載・引用は硬くお断りいたします。